予報どおり、寒い1日となりました。
夕方にはあられが降りはじめ、ここ標高1000m付近では小雪が舞いました。
こんな日は、薪ストーブが大活躍です。
ほんのりとした暖かさが嬉しいですね!
夏場の労働の苦労が報われる瞬間です。
この画面は、簡易表示です
予報どおり、寒い1日となりました。
夕方にはあられが降りはじめ、ここ標高1000m付近では小雪が舞いました。
こんな日は、薪ストーブが大活躍です。
ほんのりとした暖かさが嬉しいですね!
夏場の労働の苦労が報われる瞬間です。
今日の八ヶ岳です。
毎日眺めていても飽きることがありません。
私が住んでいる場所は360度グルッと山が見えて、晴れた日は最高です。
南アルプスも綺麗に見えました。
こういう日は、「自転車で運動」も最高に気持ちがいいです。
しかし、天気予報では明日は曇りのち雨の予報。
雨は躊躇してしまいます。
午前中、雨が降る前に走ってしまおうかな。
昨日の日曜日、ご近所さんと焼肉パーティをしました。
お互いの息子たちの「高校合格おめでとう会」という名目のもと、楽しくお酒がすすみ・・・というのはいつものこと。
翌朝、しっかり二日酔いになってしまいました。
しかし、20~22日の三連休に遠出をしていて自転車で運動はお休みだったので、これ以上サボるとこのまま挫折への道になりそうなので、少しでもと思い走ってきました。
途中、なかなか風情のある林を見つけてパチリ。
しかし、撮ったものを見てみると、単なる藪にしかみえなかったりして。
ほんの少しのサイクリングでしたが、なんとか今日はクリアできました。(ホッ)