薪ストーブは楽しい!

20数年使ってる薪ストーブについての日記(他、趣味など)

この画面は、簡易表示です

薪ストーブ

薪仕事開始中!

今日は快晴!!
梅雨明け宣言どおり、暑いです。

空

夏はやっぱり入道雲でしょう。

空

現在こんな感じで作業中です。

薪

例に寄って、まずは玉切り。
チェーンソーの調子もいいです。
庭がおが屑だらけになっています。
雑草よりもいいか。

薪

ホッとする一枚。

薪

いいですね~~~

薪

しかし、まだまだ序の口。
これを割っていかなければいけません。

薪

今回薪割り機が壊れてしまったので取り寄せ中です。
前の薪割り機、小さいながらもよくがんばってくれました!

さて、今年は昨年より作業のスタートが遅かったので、経過が気になるところですが、モットーは「楽しむ!」
さて、今年も怪我をしないように、がんばりましょう。



2011年、薪が到着しました。

今年も薪が到着しました。
庭の隅にこじんまりとおさまっているように見えますが、切り始めるとこれが以外と多いんですよね。
切っても切っても山が崩れない。
今年は昨年よりも長めを購入しました。

薪
少しにしか見えませんね。

薪
このどっしり感がグー!

薪
チェーンソーのメンテナンスが終了次第、薪仕事開始です。
これから8月一杯まで、日曜日は薪仕事に費やされます。
(昨年は、8月後半には終了しています)
戦力の息子、今年は受験生です。去年のようには手伝ってもらえないだろうなあ。



2010煙突掃除完了!

さわやかな秋晴れの下、ようやく煙突掃除にとりかかることができました。
家族3人でいつものように、いつもの手順ではじめます。

煙突掃除

まず、中央部分の煙突をはずします。
昨年しっかりメンテナンスをしたおかげで、今年もすんなりはずすことができました。

上部↓↓

煙突掃除

下部↓↓

煙突掃除

中央部↓↓

煙突

上部のジョイント部分です。↓↓
煤がこびりついています。
バーナーで焼きながら煤を落としています。

煙突

すっかり綺麗に落ちました。

煙突

中央部分もブラシで煤を落とし、ジョイント部分をつけて完了。
さび止めをしっかり塗ってメンテナンスをします。
これをいいかげんにすると、作業第一段階の煙突を外す作業がかなり困難になります。

今回は、煙突掃除をするための準備→煙突掃除→片づけ・部屋の掃除まで、わずか2時間半位でしょうか。
それものんびり楽しみながらやっていたので、かなり順調な作業でした。
これで、今シーズンに向けての薪ストーブ作業は完了です!(ホッ)

余談:
午前中青空が広がるすばらしいお天気だったのに、午後からは雲が広がり、夕方には雨が降ってきました。
煙突掃除が終わって心底ホッとしました。

庭を眺める

旦那と息子が、庭で煙突ジョイント部分をメンテナンス中にパチリ。
台所から眺めたところです。
扉を全開にしての掃除は気持ちいい~~~!



寒い!!

昨日今日と雨続きのせいか、気温がぐぐっと下がって、いやもうその寒いこと。
昨日の祝日に煙突掃除とメンテナンスをする予定でしたが、天気が悪くまだできずにおります。

しかし、家の中の気温も下がってきてとにかく寒いので、煙突掃除もまだだけど、とりあえずストーブに火を入れる事にしました。
ちょっと火が入るだけで、家の中がふわっと暖かくなってきます。
毎年思うのですが、この瞬間が一番ですねー!
この暖かさのために、夏場の薪仕事をがんばれるんですね。

ストーブ




top