薪ストーブは楽しい!

20数年使ってる薪ストーブについての日記(他、趣味など)

この画面は、簡易表示です

FINAL FANTASY XIII ELIXIR

今年の息子へのX’masプレゼントにこじつけて、買っちゃいました。

届いた感想

箱が予想以外にでかい!!
前回買った「ポーション」はこじんまりしてたので、箱の大きさにびっくりしました。

イラストがとても美しいです。
そして肝心のエリクサーの味は、前回のポーションよりも普通においしい!というのが息子の感想です。
飲むのが惜しいくらいです。
(ゲームの内容に関しては、しばらくはノーコメントってことで)

以下、エリクサーの拡大画像です。



雪!

雪

早朝、今朝はなんだか暗いなあと思っていると
カーテンを開けてみてびっくり!雪が降っていました。

薪小屋

薪小屋は雪景色には良く似合います。

かりん

庭に落ちていたカリンの実。
哀愁が漂っていました。

タイヤ交換、いいタイミングでできて、本当に良かったです。



タイヤ交換

風が強かったですねー。
しかも生暖かい風。まるで春一番のようだと思いました。
そんな中、最後の冬支度であるタイヤ交換が終了。
これでいつ雪が降ろうが大丈夫!!



冬支度

寒い日にもかかわらず、天気は快晴!
とても気持ちが良い1日でした。
今までは炊きつけ用の小枝などを用意していましたが、本格的な寒さに備えて薪を運び入れました。

薪



ストーブに火が入りました!

薪ストーブ

ストーブに火が入りました。
冷え切っていた家が暖かくなりました。
この瞬間がとてもいいですね!!

給気口

今年は、外気吸入のパイプをはずして、シャッター付きの給気口をつけました
ストーブ職人さんいわく、外気吸入だとストーブの温度が上がりにくいそうで、ためしにつけてみました。さて、その成果はいかに?

薪ストーブ

暖かいですねー!
ストーブの前に座っていると、ついウトウトして眠くなってきます。
この季節は、少し火を入れるだけで家の中がかなり温まるので、調子に乗って燃やすし過ぎないようにしなくては!




top