薪ストーブは楽しい!

20数年使ってる薪ストーブについての日記(他、趣味など)

この画面は、簡易表示です

2007 / 4月

NECパソコンまた故障

私が使ってる、NECのパソコンが壊れました。
と言っても、DVDドライブから変な音がしてCDやDVDがほとんど読み込めなくなってしまっただけなので、他のパソコンのDVDを取り付けてチェックしたらOK!

で、NEC修理に電話して説明したら
「DVDドライブだけではなく、パソコン全部を送ってもらうしかない」と言われ、
「仕事で使ってるので、本体を送るわけにはいかない」
というと、「有料の出張修理しかない」と言う。
気になる料金は8000だと!
・・・DVDドライブ買った方が安いじゃん!
で、修理は止め!ってことにしました。

去年、訳あって5台ほどNECのパソコンを買って、
1年たたないうちに3台壊れました。
仕事の情報などは入ってないので、2台は送って修理しましたが。
今回は、DVDドライブだけ交換してくれればすむ話じゃないか!

仕事のファイルを全部消して、送って、戻す。
なんてことはしたくないし・・・。

NECのサポートは他と比べればマシなのかもしれませんが、もっと柔軟性があっても良いんじゃないか?という出来事です。

保証期間なのに、自前で修理するっていうのも気にくわないですが、それが一番安く付きます。
・・・・う~~~~ん。納得できないなぁ~~。
「苦情でも入れよう」と思ってもその窓口はなさそうだし・・・。
もうNECで買うのやめよう。



大型教習 2,3時間目

今日は連続して予約が取れています。

先日の一本橋で少々落ち込み気味でしたが「楽しまなくっちゃ♪」と気を取り直して行ってきました。

先日一緒になった人も同じ時間に予約を取ってると言ってたのですが来ていません。
おそらく昨日降った季節はずれの雪でめげてしまったのかなぁ~なんて思いました。
それで今日はマンツーマンの教習となりました。
1時間目とは違う教官でした。
「どうでしたか?一時間目は?」
と聞かれ、
「10年以上バイクに乗ってなかったので、少し慣れたかな?という感じです」
と答えておきました。

「とりあえず付いて走ってください」と言われただひたすら一生懸命付いて走り、
急制動、一本橋、スラローム、波状路、S字、クランク・・・
としばらく走ったところで、
「練習したいものはありますか?」と聞かれ、迷わず「一本橋を」と答えました。

例の「罠(電光掲示板)」に惑わされないように、ニーグリップに気をつけ・・・とやったのですが、脱輪・・・。
「じゃあ、付いてきてください。とにかく足を付かないようにしてください」
と、外周コースへ。
「???????」
何かと思うと、外周、S字、クランク、スラローム、超低速で走り始めその後ろを我慢しながらついて行きました。
結局何度か足を付いてしまいましたが・・・。
そのあと、再度一本橋に!
そうしたら、簡単に12秒ぐらいで渡ることができました。
(う~~ん、さすが教官!)と感心しながら何度か練習し13秒程度まで行けたところで1時間目終了。

2時間目は、
「どんどん走りますので、遅れないように付いてきてください」
「でも、コケないようにね」
で、今回は高速でS字、クランクを繰り返し繰り返し。
その後(大きい方の)クランクの中で8の字、坂道で8の字、踏切で8の字、超低速で最小8の字。
うわぁ~~~。目が回る~~~(ホントは回りませんが、それほどクルクルと・・・)

「視線をもう少し前に置いた方が良いですね」程度の注意だけで、
「よく乗れてます。これだけ乗れていれば問題ないです」と、最高(?)のほめ言葉♪
「じゃあ、卒検で使うコースの1つを走ってみましょう」
と、3回くらい回ったところで2時間目が終了しました。

今日は、超低速教習で左手のHP(握力)は無くなってしまいました。

次は、「大型オートマ教習」だそうです。
・・・普通のスクーターでも怖くて乗りたくないのに大丈夫か?
   と、少々ビビっています。

乞う、ご期待。

雪と煙突

今朝の一枚です。
雪が降りました。屋根が白くなっています。
薪ストーブも絶好調で、煙突から煙を出しています。



大型教習 1時間目(初乗り)

はっきりしない天気の中、大型二輪挑戦の火ぶたは切って落とされました・・・いや、落とされるのは困る・・・大型二輪挑戦が始まりました。

今日の課題がなんだか見てなかったのでわかりません。←おい!

・バイクの点検方法
・外周を気持ちよく走る
・発信、急制動(といっても40Km/hからの停止だからたいしたことはない)
・スラローム、S字、クランク、波状路を、ただひたすら教官の後ろをついて走る
・スラローム以外をスタンディングでついて回る
 →10分ぐらいこれをやったら、HP(体力)がほとんど無くなってしまった
・一本橋を数回練習

というメニューでした。

一緒に走った人も今日が初乗りということでした。
たぶん28歳くらいかなぁ~~。もう少し若いかも。
教官も、一緒に走った人もいい人で、結構楽しく走れました。

でも、最後の一本橋は一番良かったタイムが9.4秒で、全然ダメじゃん!って感じです。
(課題の規定は10秒以上)
しかも、何度も落ちてしまったし。
以前は、余裕で15秒くらいクリアできて、落ちたこともないし・・・って、かなりショックを受けてます。
このコースには実は罠が仕掛けてありました。(←勝手に罠だと思ってますが)
一本橋の前方にタイム表示の電光掲示板があるのですが、一本橋の延長線上ではなくちょっと右にあるのです。
タイムを気にしてついつい目が行ってしまうのですが、そうするとバイクが右に寄ってしまう。
と、いう罠です。でもみんなちゃんとやってるからなぁ~。みんな見るのを我慢してるのか?要調査!

あとは、全体を通して「腕に力が入りっぱなしじゃん」って自分で感じてたのですが、10~12年ぶりのバイクだからしょうがないのかな・・・ゆっくり慣れていくことにします。

(あと年齢も!という家族のツッコミは無視)

まぁこんな感じでしたが、ハンコはもらえましたし、まぁまぁの出来ではないかと。
(ここで、ハンコもらえない人はいないと思いますが。)

次は、明後日2時間連続です。

(ちょうど筋肉痛がでる頃だ、というツッコミも無視)

というわけで、乞うご期待。



限定解除(大型二輪)挑戦再び

今から20数年前になりますが、鮫洲試験場で二輪限定解除の試験を受けたことがあります。
3回目の挑戦で課題コースは楽々クリアして完走しましたが惜しくも落ちてしまいました。
「次こそ!」と意気込んでいたのですが、予約した日が大雨&二日酔いで試験をサボってしまい、その後試験予約を入れることもなく終わってしまいました。
(雨の日は合格率が上がるってことも知ってたのですが・・)

月日は流れて・・・、
限定解除→大型二輪と名前を変え、教習所で免許を取ることが可能になり、そして今回、再度挑戦することにしました。

心配なのが体力!
日ごろ運動をしていないので気休めにストレッチなどやってみたりしましたが、体もすっかり硬くなっており、家族には「怪我だけはしないようにね~」と言われる始末でした。

そして昨日、事前審査&適正検査を終わらせてきました。
20年前に受けた事前審査では何ともなかったのですが、今回はヒヤヒヤしてしまいました。
バイクはFZX750で、以前受けたときのGT750よりかなり軽いはずなのに・・・。
隣に並べてあったCB750だったらもっときつかったかも。
まぁ無事に終わったので良かったですが、終わったあと腕がプルプルしてました。
もう10年ぐらいバイクに乗ってないし仕方ないか。
(歳だよ歳!というつっこみは却下ってことで)

今回は、教習所通いってことで気は楽です。
しかも教官たちもかなり感じのいい人っぽいです。
卒業までのスケジュールもすべて組んでくれています。
すんなり行けば5月12日の卒業となります。
久しぶりのバイクなので、免許取得よりもバイクに乗れること自体がとても楽しみです。



今日は息子が通う中学校の入学式の日でした。
さわやかな青空の朝「晴れて良かったねえ」と思っていましたが、天気予報は「夜には雪になる」とのこと。
「本当に雪が降るのかなあ、まあ確かに寒いけど。」と青空を眺めつつ、一応室内に薪を運び入れることにしました。

昼近くになって雲行きが怪しくなり、夕方近くに殴りつけるような雪が降ってきました。

以下、チーム森田の”天気を斬る!”より抜粋。
*————————————
上空には強い寒気、地上では予想を上回る最高気温になったため、激しい上昇気流が起きて、雷雲が発達しました。

上昇気流が強いときには、下降気流も強くなります。
普通、雨粒は、気温が低い上空では雪で、
地上に落下する間に融けて雨になります。
しかし、下降気流があまりに強いので、
雪が融ける前に落ちてきたことが考えられます。

*————————————

それにしても、もっとこう上品にふわふわっとした雪だと風情があるのに、これでもか!と叩きつけるような雪はこの時期もうご遠慮頂きたいものです。(^^;

叩きつけるような雪にうなだれるインディ。(白い粒は雪です)
デッキが真っ白になるくらい降りましたが、晴れ間が見えるとあっというまに消えました。
やっぱり春ですねえ。

インディ




top